PR
仕事や職場

雇用保険の失業手当(基本手当て)を受け取ることのできる条件

おいらは、退職前に次の職場を決めるつもりで居る。 が、一応、会社を辞めたら失業保険がいつからもらえるかとか、いくらもらえるかってのもちょっと気になるところ。 今日は、失業手当についてちょっと調べてみた。雇用保険の失業手当は正式にはなんていう...
仕事や職場

職場見学に行って来た

今日はハローワークで職場見学を予約したところに行ってきてみた。 条件はいい。 年休は取れそうだし、人間関係もうっとうしくなさそうだ。 給料も検討してくれそう。 引越し先も当たってみてくれるという。定年退職者の補充なんだってさ 人員募集の理由...
面白かったテレビドラマとか本とか

TBSの爆報フライデーを見てました

今「TBSの爆報フライデー」という番組を見ている。 かつての人気ドラマ5レンジャーの2代目黄レンジャー「だるまじろう」という人の人生がなかなか壮絶だ。 黄レンジャーから芸能人を脱落しその後はフィリピンで柔道教室を営み結婚。 日本に帰国後「変...
PR
仕事や職場

おいらはどんな職場環境なら働けるんだろう?

今日はおいらはどんな職場環境なら働けるんだろう?ということを考察してみたい。 だって、どうしてもだめな環境ってあると思う。 我慢ができることとできないことがあるし。 好きなことや得意なこともある。どうしても働けない環境宴会のイベントに熱心な...
仕事や職場

やめたほうがいい会社

やめたほうがいい会社についてまとめて書いているきじがあった。 ちょいとご紹介。 参照は「本駒込五郎のプロフェッショナルを目指すビジネスパーソンたちへ」。 参照というより丸写し。やめたほうがいい会社 上司が帰るまで帰れない。 CS、ES、CS...
仕事や職場

会社を辞めざる終えなくなるかもしれないなあ

会社を退職せざる終えないかもしれない。 7月に上司がやめた。 いきなりやめた。 そろそろターゲットにされるころだ。 そう思っていたらやっぱりきた! 「あなたが居ると職場の雰囲気が悪くなる」。 まあ、一番悪いのは自分なんだろうが・・・。 言い...
生活の知恵

暖房が必要な温度

今日はものすごく寒い日だった。 一日中雨。 最低温度は11度。 最高気温は18時の15度。 冬物の布団も服も片付けたところでこの寒さ。暖房が必要な温度って何度くらいから? で、はたと思ったのが「暖房をつけたい」「暖房が必要な温度って何度くら...
生活の知恵

サンダルウッドでほっとアイパック

本日休みだったのだが朝起きたら やたら「いいにおいがかぎたい!」という欲求に駆られてしまった。 疲れているというより緊張が取れていない感じ。 いらいらするとかとはちょっと違うんだけど。 香水とか「香の柔軟剤」とかの人工的なにおいではだめ! ...
生活の知恵

CDプレーヤーが壊れたら

仕事でCDプレーヤーが必要になった。 押入れから古いCDラジカセを出してみたが、電源入れてもスイッチ入れてもうんともすんともいわない。 やっぱりだめかなあ。 10年以上使ってないCDプレーヤーだからなあ。 しかし、これからも仕事でCDプレー...
生活の知恵

一人暮しの掃除機ってどんなものが良い?

もうすぐ4月。 社会人になる人や親元を離れて生活する人新しい部屋は決まった? 新生活に必要なものはそろえたろうか? 新生活に必要なもののひとつといえば掃除機。 でも、この掃除機選び、意外と難しかったりする。フローリングでもやっぱりほしい掃除...
PR