家族 毒親に住んでいる場所がばれるような書類って何がある? 日本には親子の縁を切るという方法がない。住所を親に知られたくなくても、親というだけで簡単に住所を知られてしまう。それは、住民票や戸籍の附票という住所を記載したものの写しが親や配偶者・子供にとって手に入れやすいから。 2019.03.20 2025.04.29 家族
家族 毒母がんが転移する 手術したときは、ステージ1で心配していなかった母の乳がん。が半年後には転移。80歳なのにこんなに進行が速い。神様が「これ以上毒親にかかわったら、この娘は、おかしくなってしまう。この母を連れて行って、娘を楽にしてやろう。」と思ってのことかも。 2020.03.17 家族
家族 親に長生きしてほしいと思える人は幸せだ 「早く親に死んでほしい」あるいは「寝たきりになってほしい」と思う。「少なくとも、自分で自由に動けなくなってくれれば」だって、動けなくなってくれたり、死んでくれたりすれば、少なくとも私は安心して生活できるんだもん。 2019.01.15 家族
家族 モラハラ?毒親? 我が家の親は、いわゆる毒親だと思う。 しかも両親そろって。 まあ、大昔はこんな親ざらに居たんだろうけど。 まあ、もら親であろうが、毒親であろうが、成人した子に迷惑をかけなければ何のこともないのだが。 年をとったら、介護が必要になってくし。 ... 2016.11.22 2018.09.06 家族
家族 一旦離れることができたら、何があっても毒親には関わってはいけない 毒親から、もし貴方が離れることができたら、何があっても、二度と毒親に関わってはいけない。 一度でも、情けをかけたら、あなたはひどい目に合う。 というか、今、おいらはそういう目にあっている。自分が弱った時でも親に期待してはいけない 生きていれ... 2018.08.11 2018.09.06 家族
家族 母を父から隔離保護 腰痛で動けなくなった母。 母の介護保険サービスを受け入れられない父。 というわけで、包括支援センターというところに相談に行った。 が、ここからが実は地獄の始まり…。社会福祉士と母を施設に保護 相談に行ったその日に、包括支援センターの社会福祉... 2018.08.23 2018.09.06 家族
家族 毒父大騒ぎをする 母を近くの施設に保護した後、父と弟は大騒ぎをした。 何せ、父は定年退職後の後期高齢者。 会社勤めをしているわけではないので、時間に縛られない。 ゲリラ的に騒ぎを起こす。母の行方を市内中の施設を探し回る 後期高齢者ながら、体はごくごく元気なう... 2018.09.06 家族
家族 毒母からSOS? ある日、母から電話が「腰が痛い。何とかして。」いや、何とかしてといっても。 病院へは行っているという。 あまりにも、うるさく言うので、仕方なしにかかっている整形外科に一緒に行ってみた。 病名は「脊柱管狭窄症」。 治療は痛み止めといた... 2018.08.02 家族
家族 改憲草案(2012年)「家族は、互いに助け合わなければならない」 安倍政権で憲法改正というと何かと話題に上るのが「憲法9条」。 でも、他にも身近に考えたほうが良いような改正案が出ている。 例えば「第24条」。憲法第24条の中身は? 日本国憲法 第24条は、「家庭生活における個人の尊厳と両性の本質的平等を定... 2017.02.21 家族
家族 父の日にポロシャツを送ってやったら 父の日のプレゼントに安物のポロシャツを買ってやった。 すごい安物。 でも、喜んできているらしい。サイズがちょうどいいらしい 家の父親はもういい年だ。 で、昔はMサイズの服を買っていた。 が、最近のMサイズの服は大きめにできている。 Sサイズ... 2015.06.21 家族