母を近くの施設に保護した後、父と弟は大騒ぎをした。
何せ、父は定年退職後の後期高齢者。
会社勤めをしているわけではないので、時間に縛られない。
ゲリラ的に騒ぎを起こす。
母の行方を市内中の施設を探し回る
後期高齢者ながら、体はごくごく元気なうちの父。
認知症でもないので、頭が回る回る。
思いつくたび、市内の高齢者施設をゲリラ的に押しかけて、母の行方を探し回る。
しかも、行く先々ででかい声を出して怒鳴る。
泣き落としをかける。
さらには市役所まで
もちろん、市役所にも押しかける。
ここでも怒鳴る。
それが通じないとなると、泣き落としをかける。
怒鳴るのと泣き落としをかけるのと両方を毎日毎日繰り返す。
そのたび、市役所からはおいらに連絡が来る始末。
市役所の職員から「業務妨害だから何とかしてください」といわれる。
市役所職員から毎日「業務妨害だから何とかしてください」と電話がかかってきた日には、父にも腹が立ったが、むしろ市役所職員に腹が立った。
てゆうか、市役所のほうが手におえない!
ここには詳しく書けないけど、とにかく、市役所の対応は腹立たしかった。
後日判明したが、包括支援センターの担当社会福祉士の対応もめちゃくちゃだった。
えーい、本当に腹立たしい!
お前ら素人いかだ!
市役所も施設も警察に通報できないってどういうことよ
施設も市役所も「業務妨害」っていうなら、警察でも呼べばよいものを…。
なんで、おいらに「なんとかしろ」っていうのかなあ。
「なんとかできるくらいなら、おまえらにたのんでないわい!」
ようは、どっちも責任を持ちたくないんだなあ。
コメント