4週間目の我が家のゴールデンハムスターハム君。
なぜか、巣箱から全部巣材を出してしまった。
巣箱の変遷
実は、1週ごとに巣箱は捨てていた。
理由は、結構汚れて匂い(マーキングかも)がつくため。
そのたび、ご機嫌が悪くなる。
牛乳パックはお気に召さないらしく、入ってくれない。
仕方ないので、3週目の最初に巣箱を遮光のガラス瓶に変えてみた。
それで、3週目は問題なく過ごし、3週目の終わりに巣箱の中をお掃除した。
といっても、中身を半分出して、ためていた餌を回収し、中に床材に使っていたチップを入れて、汚れをおおよそとっただけ。
中は洗ったりしていない。
4週目、あさ起きたら、巣材がなぜか対角線の反対側に全部出されていた。

巣箱から巣材を一晩で全部出してしまったハム君
遮光ガラスの巣箱が気に入らなかったのか?
それとも、他の理由があったのか?
遮光瓶が少し小さかったのか?はたまた、窓際でうるさかったのか?
それでも、餌をあげれば、元の巣箱に持って行っていたのだが・・・。

ゴールデンハムスター君巣材を出した巣箱へ餌を置きに行く
ハム君自ら巣材を持って行った場所に、また、今度は透明なガラス瓶を置いてみた。
翌日には、その透明ガラスの瓶の中に巣材を入れて、巣にしていた。
まあ、どこに巣を作ろうとかまわないんだけど。
トイレと近すぎないか?ハム君。
いや、昼間でも明るすぎないか?
その瓶の中でいいのか、ハム君!
それとも餌場もトイレも近いほうがいいとか・・・。
試しに四隅にガラス瓶を置いてみたけど
普通は、トイレから遠いところに巣を作ると聞いていたのに・・・。
我が家のハム君っていったい・・・。
試しに、四隅にコーヒーの瓶を置いてみた。
が、結局、トイレに一番近いコーヒー瓶の中で、今日も爆睡中。

ハム君透明ガラス瓶の中を巣箱にする

ハム君爆睡中
コメント