記事内に広告が含まれています。

同居モルモットの寝姿-モルモットはいつ寝る?どんな格好で寝る?

同居モルモットの寝姿-モルモットはいつ寝る?どんな格好で寝る? ペットが飼いたい
同居モルモットの寝姿-モルモットはいつ寝る?どんな格好で寝る?
PR
PR

 モルモットも寝る。

 我が家の同居モルモットは、隠れ家の外で寝ていることも多いのだが、臆病な動物なので、少し周囲に普段と違う気配があるとすぐ目を覚ます。

 なので、なかなか同居モルモットの寝姿を写真に収めることができない。

PR

モルモットの睡眠時間は短いが回数が多い

 我が家のモルモット、見ていると結構寝ている場面が多い。

 短い時間寝て、起きたら食べて、食べたら寝る。

 その繰り返しという感じ。

 場所は干し草入れのそばだったり、給水機のそばだったりいろいろ。

 さすがに広いところでは寝てないけど。

 1日のスケジュールとしては寝てるか食べてるかがほとんど。

 朝晩はサークルの中を走ってるよね。

 そして時々おねだりの鳴き声を出している。

PR

目を開けたまま寝てることがほとんどだが

 モルモットは大体目を開けたまま寝るらしい。

 が、目を閉じて寝ることもたまにはある。

 寝姿というとなかなか面白い格好で寝る。

モルモットの寝姿

 遊び場にしているサークル内で寝ている場合は、隠れ家代わりのフェルトの布に頭を突っ込んで、脚やお尻がまるで見えているということがある。

 しかも、足を延ばして寝ている。

 まさに「頭隠して尻隠さず」状態。

我が家のモルモットは遊び場のサークルの中のフェルトの隠れ家に頭だけ突っ込んで寝る

我が家のモルモットは遊び場のサークルの中のフェルトの隠れ家に頭だけ突っ込んで寝る

我が家のモルモットは遊び場のサークルの中のフェルトの隠れ家に頭だけ突っ込んで足を投げ出して寝る

我が家のモルモットは遊び場のサークルの中のフェルトの隠れ家に頭だけ突っ込んで足を投げ出して寝る

 頭さえ隠れていれば安心なのかなあ。

 給水機や干し草入れのそばで寝ている時は、いわゆる「はむわっさん」状態。

 パンのクロワッサンのような格好で寝ている。

我が家のモルモットは給水機のそばで寝る

我が家のモルモットは給水機のそばで寝る

モルモットはご飯を食べたら寝る

モルモットはご飯を食べたら寝る

 「モルワッサン」は「モルモットがクロワッサンのような三日月形で寝てる」ってことです。

 家のモルモットはチョコレート色なので「ちょこわっさん」と呼んでいます。

 ちなみに、「モルワッサン」ではなく、四肢を投げ出したような格好で、寝ている時もある。

四肢を投げ出して眠る-同居モルモット

四肢を投げ出して眠る-同居モルモット

 「五体投地」みたい。

同居モルモット・ちょこ
同居モルモット・ちょこ

 五体投地って何?

 五体投地(ごたいとうち)は、両手・両膝・額を地面に投げ伏した状態のことだよ。

 本来は、神様や偉い人へご挨拶なんだけどね。

近づいたら、目は覚めたみたいだけど、まだ眠そうー同居モルモット

近づいたら、目は覚めたみたいだけど、まだ眠そうー同居モルモット

しかし、家のモルモットは堂々と寝てるけど、本来モルモットは薄暗く狭い屋根のある場所を好む生き物。

 寝るのも、隠れ家で寝るんじゃないかと思うんだけど、割と堂々と外で寝てる。

 まあ、床がふわっとしたマットのせいなのかも。

小さい頃よりよく寝てる?

 家で同居し始めたころより、1年前。

 1年前より2年目の現在のほうが寝てる姿をよく見る。

 モルモットも成長するほどよく寝るんだろうか?

 でも、家のモルモットはポップコーンジャンプをいまだにしてるけど。

 寝ている姿を見ると「具合が悪いんじゃないよね」と心配になって、様子を見に行くんだけど。

同居モルモット・ちょこ
同居モルモット・ちょこ

 いっつも、いい気持で寝てるのに、様子を見に来るの。

 心配性なんだから…。

 あー眠い。

膝の上でも寝ます

 ブラッシングの嫌いな我が家の同居モルモットちょこですが、ブラッシング後になでなでしているうちに目がとローンとしてきて「寝てるな」という状態になる時はある。

なでなでしてもらってたら眠くなちゃった-同居モルモット

なでなでしてもらってたら眠くなちゃった-同居モルモット

 あごの下とか顔とかを撫でられているのが好きみたい。

 かわいいけど、寝ている間は動けないのが難点。

膝の上でおねむの時は足を触っても嫌がりません-同居モルモット

膝の上でおねむの時は足を触っても嫌がりません-同居モルモット

 眠くなってくると足に触っても嫌がりません

爪が伸びてます-同居モルモット

爪が伸びてます-同居モルモット

 ちょこちゃん爪伸びてるね。

 爪切りしないといけないなあ。

お膝の上でいい気持ち?「眠いのよ起こさないで」-同居モルモット

お膝の上でいい気持ち?「眠いのよ起こさないで」-同居モルモット

同居モルモット・ちょこ
同居モルモット・ちょこ

 爪切りはしなくていいです。

 眠いんだから起こさないで。

モルモット飼育用品のご案内

 我が家の同居モルモットちょこの給水機は三晃商会|SANKO ディッシュドリンカー 350というのを使っています。

 

 

 ケージ外からつけるタイプの給水機。

 ケージの内側につけるタイプもあります。

 飲み口がお皿型。

 たまにウンチがはいちゃったりします。

 いいんだか悪いんだか…。

同居モルモット・ちょこ
同居モルモット・ちょこ

 お皿型の飲み口なので、お水が飲みやすくてちょこは好きよ。

お知らせ

 同居モルモットちょこちゃんやブログで使った写真が、写真ACから無料ダウンロードできます。

 

 【写真AC】は登録条件が厳しくて、高品質な写真しか登録できないのでブログで掲載している写真より画像は高品質です。

 ダウンロード会員の登録は無料です。

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】を写真ACでチェック! 

同居モルモット・ちょこ
同居モルモット・ちょこ

 ちょこ以外の写真もあるよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました