今日はおいらはどんな職場環境なら働けるんだろう?ということを考察してみたい。
だって、どうしてもだめな環境ってあると思う。
我慢ができることとできないことがあるし。
好きなことや得意なこともある。
どうしても働けない環境
宴会のイベントに熱心な会社
これはだめだ。
最大にだめ。
性格的に宴会のイベントとか乗れない。
なんたってこれだけはだめ。
人間関係が複雑な職場
親戚同士で固まっているとか、ママ友・パパ友が多い職場。
これもたぶんだめかな。
表でニコニコしていても裏で言いつけあったりしてる職場。
メールで仕事中になんだかやり取りしている職場も怖い。
私語が多い職場
できればもくもくと仕事したほうが向いてると思う。
この中で一番だめなのは、なんたって、「宴会のイベントに熱心な会社」。
これだけは譲れない気がする。
要はコミュニケーション能力が欠如してるんだな。
おいらには。
社会人としてだめだめだ。
どんな職場なら働けるのかなあ
おいらはどんな会社なら働けるんだろう。
- もくもくと仕事をしていればいい会社。
- できれば、あまり人と接しないですむ会社。
- 宴会はあってもいいけど、イベントまで要求しない会社(飲み会だけならかまわないんだけどさ)。
- 寮がある会社。
- 年をとっていても働ける会社。
両親ともうまく言ってないから寮がある会社のほうがありがたいんだ。
年ももう結構いってるから若者だけしか受け入れてくれない会社は難しい。
いやそれ以前においらの年で就職させてくれる会社があるかってあたり。
あるかなあ、そんな職場環境。
今の職種ならいくらでも就職先はあるんだけど
今の職種なら、実はいくらでも就職先はある。
ただ、おいらの今の職業はいやでも人間に接する職業だ。
人間関係で恐怖を感じている今の状況では、このまま、今の職種で就職先を探すのが怖い。
給料なんて少なくてもいいから、人間関係でストレス感じない職場を探したい。
それが今の希望なんだけど。
無理かなあ。
今度の休みには職安に行ってみよう。
給料低くてもいいならあるかもしれないそんな会社。
コメント