記事内に広告が含まれています。

うちの会社は決してブラックではないが

仕事や職場
PR
PR

 今いる会社は決してブロック企業というのではない。

 少なくとも福利厚生はそれなりだ。

 給料もそれなり。

 ボーナスはすずめの涙くらいしか出ないけど。

PR

今の会社のいいところ

  • 正社員は病気休業の場合給料が保証される。
  • 社宅がある。
  • 働く時間が選べる。
  • 労災などの社会保険にちゃんと加入している。
  • 残業代などもある程度きちんと払われている。
  • 手当もきちんとつく。
PR

今の会社の悪いところ

  • 人事の基準が良くわからない。
  • 方向性がころころ変わる。
  • 宴会大好き。
  • 特定の年代に縁故関係の身内従業員が多い。

 最大の問題は「特定の年代に縁故関係の身内従業員が多い」ってこと。

 しかもこの人たち表はニコニコ。

 裏は気に入らない人間の悪口言い放題。

 自分の思い通りにならないときがすまない。

 ターゲットONされると大変なのだ。

結局は人間関係が一番大事

 結局、職場はなんていっても人間関係が大事だ。

 どこの職場でも人間関係の軋轢はある。

 でも、こじれていても人間関係を調整できる上司などがいれば違うのだが。

 人間関係が調整できる上司がいないとなかなか大変。

コメント

タイトルとURLをコピーしました