記事内に広告が含まれています。

セロジネインターメディア再生中

セロジネインターメディア 花や観葉植物
セロジネインターメディア
PR
PR

 葉が落ちて丸坊主になったセロジネインターメディア。

 そのセロジネインターメディアがどうなったかというと・・・。

 見事に再生中だ。

PR

バルブだけになったセロジネインターメディア

 セロジネインターメディアは蘭の中でももっとも初心者に育てやすい蘭だと思う。

 花もきれい。

 北側の出窓に置きっぱなしにしても平気。

 寒さにものすごく強く3度あれば大丈夫。

 乾燥にも強くよほど乾燥させない限り毎年花が咲く。

 と思えば、水遣りをしすぎても根腐れすることもない。

 2ヶ月ぐらいは水遣りをしなくても平気だ。

 しかし、それも限度問題。

 去年の秋から今年の春3月にかけて、まったく水遣りもせずほうっておいた。

 さすがに全ての葉が落ちてバルブだけになってしまった。

 しかもバルブがしわしわ。

 根もあるのか無いのかわからないくらいになってしまった。

PR

セロジネインターメディアは強かった

 「もうだめかな」と思ったが3月の引越し後に100円ショップで売っている圧縮したやし原料の用土にしわしわバルブを植え込んだ。

 根はほとんど無い。

 水だけ上げること1ヶ月。

 セロジネインターメディアのしわしわバルブが太ってしわがなくなった。

 さらに7月。

 丸坊主だったバルブから葉が出てきた!

 現在の姿が↓

セロジネインターメディア

セロジネインターメディア

 なんて手のかからない丈夫な蘭なんだろう。

 さすがに今年は花は無理かもしれないけど、3年後ぐらいには前のようにきれいな花を咲かせてくれると期待している。

コメント

タイトルとURLをコピーしました