家庭菜園 ジャガイモのマルチ栽培始めて見ました 3月26日気温9度ジャガイモの植え付けをした。マルチ栽培というものに挑戦。どうなるか?ダメかもなあ。うまくいったら良いなあ。初めてやることだしな。ダメならダメで仕方ない。 2025.04.07 家庭菜園
家庭菜園 去年収穫したジャガイモに芽が出てきたので植えようと思う 去年、食用のジャガイモを芽出しして、いくつかに切って植えたら、ジャガイモ1個から30個ぐらい収穫があった。で、去年収穫したジャガイモ。そのジャガイモから芽が出てきているので、本日はジャガイモを植えることにした。 2024.04.07 家庭菜園
未分類 ノミニケーション反対!ノミニケーションが好きな人はアル中かもよ コロナ騒ぎが少し収まったと思ったら、職場でも周囲でも「ノミニケーションを取ろう」と姦しい。酒を飲まなきゃできないようなコミュニケーションって何なの!それだけ、コミュニケーションの能力が低いってことじゃないんだろうか? 2024.04.02 未分類
手作り 刺身に酢味噌もあうのだ-味噌は栄養がいっぱいよ! 今日の夕食は刺身。マグロと、タイの刺身なのだ。安かったのです。が、刺身が問題なんじゃないんだ!問題は、しょうゆとわさびに飽きたこと。べつの味が食べたい。で思いついたのが酢味噌。刺身になかなか合う。 2024.03.31 手作り
手作り 今日の夕食はサメのムニエル 今日の夕ご飯はサメのムニエル。売り場にサメの切り身が売っていたのだが、食べ方がわからず、スルーしていた。でも、調べてみたら、ムニエルとか唐揚げとかに使えるらしい。しかも、低カロリー・高タンパクだとか。 2024.03.20 手作り
家族 毒母がんが転移する 手術したときは、ステージ1で心配していなかった母の乳がん。が半年後には転移。80歳なのにこんなに進行が速い。神様が「これ以上毒親にかかわったら、この娘は、おかしくなってしまう。この母を連れて行って、娘を楽にしてやろう。」と思ってのことかも。 2020.03.17 家族
手作り 卵とオリーブオイルで手作りヘアパックとマヨネーズを作ろう なんだか髪がパサついている。 あまり髪が痛む事がないんだけど、今年の日差しは強かったから、ちょっと傷んできてるかも。 この際だから、ヘアパックを手作りしよう。 ついでに、マヨネーズも作ってしまおう。手作りヘアパック&手作りマヨネーズの材料1... 2019.08.22 手作り
仕事や職場 傷病手当金を受け取るまでの長い道のり 傷病手当金は病気やけがなどで仕事ができず(休職した場合)で給料が 支給されない場合などに給付される、サラリーマン独自の手当だ。月の給料の大体2/3程度の給付がされる。でも、とにかく実際に手当金がが払われるまでが長い。 2019.03.23 仕事や職場
健康 11日目掃除をする-職場長期お休み中 適応障害と診断され職場を長期休みに入った10日目、カウンセリングに行った翌日。どういうわけか、少し、やる気が出たみたい。なぜだ?単に、ごろごろしているのに疲れたのか?それとも、回復の経過の一つかなあ。 2019.01.15 2019.01.16 健康